●いろいろありました
お久しぶりになってしまいました。
ここしばらくは、オフの方であまり良くないことが続き(私自身ではないですが)、ワタワタしておりました。
元気だと思ってた人が、急に事故に遭ったり、病に見舞われたりするのはやはり辛いです。とりあえず、立て続けに起きたことは大事に至ることはなく、落ち着いてきたのですが、年明け後もしばらくは更新できそうもありません。サイトを放置している間、PBBSのログが消えてしまい、描いていただいた方には本当に申し訳ありませんでした。一部残っているものは、いずれまとめてアップする予定です。
寒さも本格的になってきましたが、皆様もお体には気をつけて下さいねー。
●コメント
2006年10月08日
●あるはれたひに
●コメント
>プラトーン?
あはははははは!!
ザリガニかわいいよザリガニ。
このザリガニ君、やたらと好戦的でした。ガブリ。
2006年10月05日
●トチョーのホシ
●コメント
なんか優雅でいいな。
都会の喧騒を見下ろしながらパスタランチ・・・!
付いていけば良かった。
プチセレブなランチを…と思ったのですが、やっぱりカメコ状態に。ちょっぴり虚しい昼下がりでした。
いつか一緒にオサレランチ行きたいね!
2006年10月01日
●ジャパンスネークセンター (ヘビ出ます 注意!)
「わくわく、どきどき。ようこそ!世界一のヘビ・ワールドへ!日本のマムシからアマゾンのボアまで、多種多様の10万匹。いろんなヘビと友達になろう。」というわけで、群馬にあるジャパンスネークセンターに行ってきました。
かなーり胡散臭いご様子、ちょっぴり及び腰…。
野外放飼場にはマムシやシマヘビがニョロニョロ!!そうでなくても藪からヘビが出てきそうな雰囲気です。
2時間もかからないで全部見終わるかなあと思っていたのですが、
10:30 「ハブの採毒実演」
▲ハブ(左)毒採取!(中央)毒牙としたたる毒液(右)
普段は折りたたまれている毒牙は、ここぞというときに飛び出します。この牙はかなり長く、長靴を貫通することもあるそうです。
▲マムシ(左)黒化型タイプ(右)
身近な毒ヘビ例としてマムシ登場。噛まれたときはあんまり痛くなくても、後々大変なことになりますよ。
11:30 「ピット器官の実演」
*ピット器官…熱線(赤外線)を感知することができる器官
お湯で温めた風船を毒牙で割る実演。恐ろしいスピードで割ってました。おおお…。
13:30 「もぐもぐタイム」
冷凍マウス&カエルの給餌タイム。丸呑み。ペロリ。
14:30 「ヘビ達の音の競演」
▲ ガラガラヘビ
尻尾の部分を震わせて「ジャージャー」と鳴らします。かなり大きな音でした。
15:30 「爬虫類体験教室」
ヘビの赤ちゃんについて
この秋生まれたばかりのシマヘビ、マムシがニョロニョロ。
気付いてみれば1日遊んでいました。お、面白かったかも。
スネークセンターに行くなら、イベント盛りだくさんの日曜日がオススメです。展示だけだとちょっともったいない感じです。10月15日は白蛇観音祭で、通常イベントの他「シマヘビと遊ぼう」、「子マムシ引っ越し大競争」があるそうですよー。
ジャパンスネークセンター (財)日本蛇族学術研究所
■場所: 〒379-2301 群馬県太田市藪塚町3318
■入場料金: 大人 1,000円 子供 500円(4歳~小学生まで) *インターネットで3割引の券あり
■駐車料金: 600円
■休園日: なし
詳しくはこちら
http://snake-center.com/
写真はこっこさん@ヘビニガテでした。
●コメント
最早ミニブタじゃねぇっ!
ただの肉塊だ!!!
うーん乙事主??